こんにちは!新保です。
今回は福岡1人旅~Part2~です。
お昼にうどんを食べ、駅ビルでスイーツを買い、
次の目的地へと電車で向かいます。
電車とバスを乗り継いで向かった先は、神湊港という場所でそこからフェリーに乗り大島という島に行きました。
現地は少し雲が多く、風も強かったので海が大荒れで、トイレに駆け込む方も数名いました笑
そして大島に到着し、向かったのはこちらです。
宗像大社中津宮という所です。
宗像大社は日本神話に登場する日本最古の神社の1つであり、
御祭神は天照大神の三女神で、沖津宮(田心姫神)、中津宮(湍津姫神)、辺津宮(市杵島姫神)のそれぞれ祀られています。
辺津宮は内陸にありますが、中津宮、沖津宮はフェリーで島に移動しないとありません。
さらに沖津宮は神職以外は渡島できないので、海岸から先を眺める感じになります。
とりあえず近場の中津宮から参拝。
島にあるせいか、会社で参拝に来てる団体以外、4、5人しかいなくてとても空いていました。
本殿へ向かう階段の下には七夕伝説の発祥となった場所があり、
写真の通り織姫神社と天の川を挟んで反対側に彦星の牽牛神社が鎮座しています。
次にフェリー乗り場でレンタルサイクルを借り、
沖津宮が見えるポイントへ向かいます。
到着した沖津宮遙拝所がこちら!
この頃には青空も見えて海も綺麗でした。
残念ながら沖津宮がある島は霞んで見えませんでしたが、
パワーを感じました!
このあと自転車で島中を爆走して島をあとにし博多へ戻ります。
続きはまた次回です。
それではまた!