こんにちは!新保です。
今回は東北ツーリングPart2ということで松島でお昼ご飯を食べた後から出発します!
次に向かった先はこちら!
石巻です!
震災の名残がまだ残っている場所で、
現地に向かう途中にも様々な爪痕が見れました。
特に衝撃的だったのは門脇小学校の跡です。
広島、長崎の平和資料館で生まれる前に起こった出来事を見て受ける衝撃とは違う自分が生まれてから起こった
ニュースでも必ず見た場所を目の前にするとても不思議な感覚でした。
石巻を後にし、次に向かった先はここから15分ほど行ったところにある自衛隊松島基地です。
石巻に向かう途中から戦闘機が飛び立つ轟音が聞こえていたので、
近くまで行けば何か見えるかと思い行ってみると予感は的中です。
基地近くの車が止めれるスペースで2台ほど訓練を見ている方がいたので僕もバイクを停めてみていました。
ちょうど、着陸してからすぐ飛び立つタッチアンドゴーの訓練中で
間近で戦闘機が飛んでるところを見れたし、
愛車とツーショットも撮ることが出来ました☆
30分ほど訓練を見て夜ご飯を食べに仙台へと戻りました。
Part3へ続きます☆
それではまた!